和の蔵デイサービスセンター
要介護・要支援と認定された方を対象に、日帰りで食事・入浴等を介助し、レクリエーション活動・趣味活動・スタッフとのコミュニケーションや 運動などで、心身ともに健康維持・体力の向上ができるよう和の蔵デイサービスセンターが サポートいたします。デイサービスをご利用いただくことでご本人様は勿論、ご家族皆様方のお時間を有意義に過ごしていただけます。
和の蔵の一日
席に着いたら、まずはお茶を飲んで一休み。入浴や趣味活動を楽しんでいると、もうお昼。
手作りで、栄養バランスの考えられた「わのくらごはん」を愉しんでください。
のんびりしたら、楽しいレクリエーションの時間。体も動かして心も元気に。あっという間の一日です。
- (一日の過ごし方例)
- 9:10 バイタル測定
- 10:00 入浴・趣味活動
- 11:00 生活機能訓練
- 11:45 口腔体操・昼食
- 12:30 口腔ケア・休憩
- 13:00 生活機能訓練
- 14:00 レクリエーション
- 15:00 おやつ
- 16:20 ご帰宅
生活機能訓練

和の蔵デイサービスセンターでは機能訓練指導員による生活機能訓練を行っています。平行棒で歩行訓練や昇降運動、バランスクッションを使った体幹訓練、セラバンドを使った上肢の筋力訓練など、生活動作訓練をご利用者様に合わせて行っています。皆さん大変意欲的で、楽しみながら笑顔で一生懸命身体を動かされています。
季節のイベント・わのくら温泉
色々なおやつ等を、季節のイベントとして御提供し、楽しんで頂けます。
新城市・湯谷温泉の湯を使った「わのくら温泉」の日等も行っています。
ご利用に関するお問い合わせ
見学希望や料金に関することなど、お気軽にお問合せください。
TEL:0536-23-8818
(和の蔵デイサービスセンター事務所)